自己紹介

はじめまして! 海都(みと)と申します。Twitterはこちら→https://twitter.com/JFish_310 日々の出来事や思ったこと、学習記録をつけています。 今はコーディングを中心に勉強してます。

ミューアカには2021年5月からコミュニティ生として在籍させていただいております。

さて、何をテーマにしようかと思ったのですが、 最近「試してみてよかった!」と思った家事について紹介していきたいと思います。

それでは、いってみよー!

私の家事に対する気持ち

私は、家事が嫌いではありません。 むしろ、多分好きな方だと思います。 大掃除で部屋がきれいになっていくのは、子どもの頃から好きでした。 でも子どもが生まれてからはこれが一変。。。

家事が好きなのは、あくまで、一人分+α くらいの家事だったのです。

そう、量が多いと、家事だけで1日終わる。 (申し遅れましたが、家族構成は、夫、小4娘、小1息子の4人家族) 子どもが乳飲み子だった頃は、子どもの世話と家事だけの毎日。 今思い返しても、発狂しそうな日々だったなぁ、と。。

下の子が1歳になった頃、少し気持ちに余裕ができ、 自分がこれから仕事を始めたとき、家事は一体どうやって進めたらよいのだろうと、 そのようなことを考え始めました。 そして、家事の効率化を日々考えるようになり、目指すは、

機械に頼る前に、家族の家事意識を高めるぞー!

でした。

****家事をしてくれるのはいいけれど、

「掃除機の紙パックのストックってどこにあるの?」 「このお皿ってどこにしまうの?」 「柔軟剤、ストックないんだけど…」

こんなことをいちいち聞かれていたら、 在宅ワークしようにも集中できないことは、容易に想像できました。 そして、家族に家事を任せること自体にイライラしてしまうのは、本末転倒。

今からでも、できること少しずつ覚えていってもらおう…! そして、私はちょっとずつ夫と子どもたちに「こうやってやるとお母さん助かっちゃう!」と言いながら、家事をお願いしていくのでした(笑)

毎日の掃除機

いきなりですが、”毎日”はやめたいと思ってました! でもリビングだけは毎日していたんです。 ダイニングテーブルの下は、いつも子どもが落とす食べカスが散乱してましたし、 私も娘も髪が長いので、髪の毛が落ちているとすごく目立つからです。

しかし、毎日の掃除機しんどい…。 しかも子どもがお手伝いしようにも重たいし、うまく掃除機を操作できないことが多い…。 どうすれば、子どもでも床掃除をうまくしてくれるだろうか?

そこで思いついたのが、モップと電動ちりとりの組み合わせでした!